- あにまる編
- 「リス」 "ris" 〔ヤマネコ〕
「ネコ」 "neko" 〔誰か/何かの〕
「クマ」 "kuma" 〔洗礼や結婚の立会人(女性)〕
「イカ」 "ika" 〔しゃっくりする〕
番外 : 「おしん」 "osin" 〔スズメバチ〕
- よいこの解剖学編
- 「い」 "i" 〔そして、〜と〜〕
- 「ちぃ」 "čij" 〔誰の〕
- 「こし」 "kosi" 〔髪の毛(複数形)〕
「しり」 "širi" 〔より広い〕
「はら」 "hala" 〔竜、嵐〕
「おなか」 "onaka" 〔あのように〕
- ばあちゃん(?)編
- 「ばば」 "baba" 〔おばあさん〕
「ろば」 "roba" 〔商品、品物〕
番外 : 「すたる」 "star" 〔古い、年寄りの〕
- うさぎの天敵編 (わかる人にしかわからない・・ (^^ゞ)
- 「ソバ」 "soba" 〔部屋〕
「おソバ」 "osoba" 〔個人、人〕
- 形容詞編
- 「おそい」 "osoj" 〔日陰〕
「らく」 "lak" 〔楽な、軽い〕
でも、"rak" は〔エビカニ類、癌〕
- その他もろもろ編
- 「グラス」 "glas" 〔声〕
「けさ」 "kesa" 〔袋〕
- 「くら」 "kula" 〔塔〕
「くすり」 "kusuri" 〔欠点(複数形)〕
「パラダイス」 "paradajz" 〔トマト〕
|
 |
|