![]() |
【ご注意】・ラテン文字への翻字法は、これや!っちゅう万民共通のが決まってる訳ではございません。 ここでは、日本のFD界で割とよく使われている(と思われる)ものを載せています。 ・また、ここに載せている発音は、あくまで原則的かつ近似的なものです。 前後の文字や語中の位置などによって変わる場合もあります。 |
|
![]() |
キリル 文字 | ラテン文字に 翻字すると | 基本的な発音 | 単語例 |
---|---|---|---|
А а | a | ア | ako : もしも〜なら |
Б б | b | ブ | baba : おばあさん |
В в | v | ヴ | voda : 水 |
Г г | g | グ | godina : 年 |
Д д | d | ドゥ | dedo : おじいさん |
Ѓ ѓ |
![]() |
ギュ/ヂュ (*1) | Džurdža : 女性の名前 |
Е е | e | エ | ezero : 湖 |
Ж ж | ž | ジュ | ženski : 女性の |
З з | z | ズ | zemja : 土地、国 |
Ѕ ѕ | dz | ヅ | dzvezda : 星 |
И и | i | イ | igra : 踊り、踊る |
Ј ј | j | イ (半母音)、ヤ行 | moj : 私の jas : 私 |
К к | k | ク | кuќa : 家 |
Л л | l | ル | laže : うそをつく |
Љ љ | lj | リ | ljubov : 愛 |
М м | m | ム | majka : お母さん |
Н н | n | ヌ | nema : 無い |
Њ њ | nj | ニ | denje : 昼間 |
О о | o | オ | oči : 目(複数形) |
П п | p | プ | plače : 泣く |
Р р | r | ル (巻き舌) | ramo : 肩 |
С с | s | ス | svadba : 結婚式 |
Т т | t | トゥ | tatko : お父さん |
Ќ ќ | ќ | キュ/チュ (*1) | ќerкa : 娘 |
У у | u | ウ | ubav : 美しい |
Ф ф | f | フ (英語のf) | fati : つかむ |
Х х | h | フ (英語のh) | hor : 合唱 |
Ц ц | c | ツ | cvet : 花 |
Ч ч | č | チュ | čuka : たたく |
Џ џ | dž | ヂュ | džeb : ポケット |
Ш ш | š | シュ | šeker : 砂糖 |
(*1) どちらの発音になるかは、人や場合による。どちらでも構わないらしい。 地方によるという話もあるが、一つの歌の中に混在してる場合もあるし・・・? ※「ズ」と「ヅ」、「ジュ」と「ヂュ」の違いが個人的にイマイチです。 一応、こうゆう↓ことらしいですが・・・。 「ズ」「ジュ」:摩擦音(舌を口の中のどこにもつけない) 「ヅ」「ヂュ」:破擦音 う〜ん面倒くせぇ、ってことで、普段は全部「ズ」「ジュ」にしちゃってます。 まぁ、めったにお目にかかりませんが。 ※ ![]() (という訳で、現在こいつだけイメージ・データです。) どなたかご存知でしたら、教えて下さ〜い! |
![]() |
参考図書はこちら →
![]() ![]() |
![]() |
|