PCで特殊文字を入力するには |
![]() |
Folk Danceの曲名などに登場する特殊文字(š, â, ç...)を
入力する方法を、WindowsXPと9xについてまとめてみました。 |
|
![]() |
(1) 多国語サポートのインストール |
<XP> 必要なし。 (FDで普段使う文字系統は、インストール済み。) <9x> @〔コントロールパネル〕の〔アプリケーションの追加と削除〕起動 A〔Windowsファイル〕タブ選択 B〔ファイルの種類〕ボックス内の〔多国語サポート〕をチェックON C〔詳細〕ボタンでダイアログをOPEN →〔ファイルの種類〕ボックス内の必要な言語種類をチェックON ※FDで普段必要なのは〔中央ヨーロッパ言語〕〔トルコ語〕 後は必要に応じて〔キリル言語〕〔ギリシャ語〕〔バルト言語〕 D〔OK〕→〔OK〕でダイアログCLOSE EWindows再起動 |
![]() |
![]() |
(2) 言語の追加 |
<XP> @〔コントロールパネル〕の〔地域と言語のオプション〕起動 A〔言語〕タブ選択 B〔詳細〕ボタンでダイアログをOPENし、〔設定〕タブ選択 C〔追加〕ボタンでダイアログをOPEN →必要な〔入力言語〕を選択後、〔OK〕でCLOSE ※〔クロアチア語〕〔ルーマニア語〕〔トルコ語〕について繰り返す 後は必要に応じて〔マケドニア語〕〔ブルガリア語〕〔ギリシャ語〕等 D〔言語バー〕〔キーの設定〕ボタンで、使用中の入力言語の表示や、 入力言語切り替えのホットキーの設定が可能 E〔OK〕→〔OK〕でダイアログCLOSE <9x> @〔コントロールパネル〕の〔キーボード〕起動 A〔言語〕タブ選択 B〔追加〕ボタンでダイアログをOPEN →〔言語〕ボックス内の必要な言語を選択後、〔OK〕でCLOSE ※〔クロアチア語〕〔ルーマニア語〕〔トルコ語〕について繰り返す 後は必要に応じて〔マケドニア語〕〔ブルガリア語〕〔ギリシャ語〕等 C〔タスクバー上に状態を表示〕をチェックON D〔OK〕でCLOSE |
![]() |
![]() |
(3) キーボードからの入力 |
<XP/9x> @使用フォントを"Arial"、"Times New Roman"等に設定 Aタスクバー上の入力言語をクリックするか、設定したホットキーで 使用する入力言語に切り替え B普通にキーボードから入力 (〔IMEパッド〕の〔文字一覧〕からも入力可能。) ※バルカン・中近東のFDでよく使う文字と入力言語 ・クロアチア語(Hr) : ć, č, đ, š, ž ・ルーマニア語(Ro) : â, ă, î, ş, ţ ・トルコ語(Tr) : ç, ğ, ı, İ, ö, ş, ü →→ 詳細は「キーボード一覧」参照 |
![]() |
![]() |
キーボード一覧 |
![]() |
←バルカン・中近東なら大体これでOK |
![]() |
←ハンガリー、ポーランド等はこちら |
![]() |
←キリル、ギリシャ、アルメニア文字 |
![]() |
←入力したい文字から探すならこちら |
![]() |
|